坂本卓也

坂本卓也

ご依頼承ります
作曲・編曲演奏記事ライティングコンサートエキストラレッスン

中世・ルネサンス・バロック・クラシック・ポピュラー・ゲーム音楽、すべておまかせください

問い合わせ

出演イベント

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム 9

2023/12/05(Tue19:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム 8

2023/10/31(Tue19:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」

メディェヴァル・ファルコム・ファンタジー いにしえのひびき

2023/07/16(Sun18:20

map icon大阪府

hall iconLa Paz (ラパス)

1980年代を中心にファルコムのゲーム作品を彩った名曲の数々を、中世ヨーロッパの音楽スタイルにアレンジし、古楽器で奏でます。

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム 7

2023/06/24(Sat11:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム

2023/06/24(Sat11:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム

2023/05/20(Sat11:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム

2023/05/20(Sat11:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」

教会暦で巡る初期ルター派のビチニウム

2023/04/08(Sat11:20

map icon大阪府

hall icon La Paz (ラパス)

16世紀から17世紀にかけての、ルネサンス2声ポリフォニー「ビチニウム」