月は輝く / 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ

calendar-grey 2019

動画

ロシア民謡 〜 V.アンドレーエフ
Светит месяц / РНП ~ В.Андреев

北川記念ロシア民族楽器オーケストラ(ドムラ、バラライカ、バヤン、グースリ)

指揮:北川翔
アコーディオン:大田智美、荒木奈緒子
フルート:岩下しのぶ
パーカッション:岡山晃久、小栗久美子、刀根直仁

<賛助>
バラライカ:ワディム・カルーギン (Вадим Калугин)、ニコライ・カターエフ (Николай Катаев)
ドムラ:ナジェージュダ・カターエヴァ (Надежда Катаева)

北川記念ロシア民族楽器オーケストラ創立10周年記念演奏会〜軌跡〜
2019年10月27日 東京・ティアラこうとう大ホール

原曲は古くからロシアで親しまれ、祝いの席などでも歌われる民謡。「明るい月の輝く夜、眠りにつけない若者が恋人の家に向かっていく」といった内容の歌詞を持つ。これを「バラライカの父」ヴァシーリー・アンドレーエフ(1861-1918)が器楽曲へと編曲。今日ではロシア民族楽器の演奏家、オーケストラにとっても定番かつ重要なレパートリーとなっている。

URL:https://youtu.be/sgeaxtTptpE

北川記念ロシア民族楽器オーケストラ

ロシア民族楽器オーケストラ

日本人唯一のプロのバラライカ奏者である北川翔を音楽監督・指揮者に擁し、2009年より東京を拠点に活動中。

プロフィールを見る
音楽家に問い合わせ