クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

「室内楽クリニック」出演者募集 ~ APA50周年企画

トップ奏者との室内楽体験の日。7.28 Sun

2024年07月28日() 18:00 開演

フィリアホール神奈川県

https://apa-music.org/concert/index.html

コンサートホールのステージでトッププロと一緒に演奏し、クリニックを受ける公開リハーサルです。

■室内楽クリニック募集要項■
〈主催〉 NPOアマチュア演奏家協会(APA)田園都市例会
〈対象〉 ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロを弾く一般アマチュア奏者
〈参加費〉 お一人3,000円  ※参加確定後、事前振込とさせていただきます。
〈申し込み方法〉メールタイトルを「田園都市スペシャルコンサート室内楽クリニック応募」とし、 ①氏名、②メールアドレス、➂課題曲と希望パート、④演奏歴、応募動機(50~100字程度)を記入の上、下記送信先宛にメール送信してください。
〈募集締切り〉 5月末頃を予定。応募多数の場合は選考の上、参加可否をお知らせいたします。
〈応募送信先・お問合せ先〉 denentoshi@apa-music.org
〈講師演奏〉 クライスラー/ウィーン風小行進曲、愛の喜び~イベント冒頭に演奏予定
〈音楽ディレクター・ヴァイオリン講師〉 伊藤亮太郎  
2015~2024年、NHK交響楽団コンサートマスター。昭和音楽大学客員教授。同大附属ストリングスアカデミー主任教授。桐朋学園大学非常勤講師。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース修了。第58回日本音楽コンクール第1位、併せて鷲見賞、レウカディア賞受賞。第1回フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウス・コンクール第1位。1995年、英国に留学。1997年、双紙正哉、柳瀬省太、古川展生とストリング・クヮルテットARCOを結成。2005~2015年札幌交響楽団コンサートマスター。ソリストとしてN響、札響、ローザンヌ室内管と共演。
〈室内楽・ピアノ講師〉佐々木京子 
桐朋学園大学ピアノ科卒。ブリュッセル王立音楽院ピアノ科最高課程 (大学院課程)を首席で修了、室内楽科をプルミエ・プリで修了、パリ国立高等音楽院第3課程(大学院課程)修了。在学中ジャン・フルネ指揮オーケストラと共演。スペインGuadamora国際コンクールにて第1位。第10回チャイコフスキー国際コンクールにてヴァイオリン部門最優秀共演者賞を受賞。マリア・カナルス国際コンクール第3位。これまでに桐朋学園大学嘱託演奏員を務めた他、(財)地域創造「公共ホール音楽活性化事業」支援アーティスト。

プログラム

  • ピアノ三重奏曲第1番 第1楽章

    メンデルスゾーン (募集パートVn,Vc(Pf佐々木京子先生))

  • ピアノ四重奏曲 K478 第1楽章

    モーツァルト (募集パートVa,Vc,Pf(Vn伊藤亮太郎先生))

  • ピアノ四重奏曲 Op.47 第1楽章

    シューマン (募集パートVn,Va,Vc(Pf佐々木京子先生))

  • ピアノ五重奏曲第2番 第1楽章

    ドヴォルザーク (募集パートVn2,Va,Vc,Pf(Vn1伊藤亮太郎先生)))

出演者

入場・チケット購入

  • 入場料

    全席入場無料

    予約不要、無料で入場できます。

問い合わせ

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

icon 2024/07/12 18:30

icon

関西では滅多に聴くことのできない「何か」は きっと「希望」の使い、五感を超越させる第六の感覚を表現できる稀有なピアニスト 有馬みどり