クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

室内管弦楽団「辯天」

第9回定期演奏会

2003年11月02日() 16:00 開演

しらかわホール愛知県

http://www.h4.dion.ne.jp/~benten/

1.ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調
2.モーツァルト (歌劇からのアリア)
(1)『フィガロ』第3幕 レチタティーヴォとアリア(伯爵夫人)“E Susanna non vien!”~“Dove sono i bei momenti”
(2)『ドン・ジョヴァンニ』第2幕
レチタティーヴォ・アコンパニャートとロンド“Crudele!-Ah no,mio bene!”~“Non mi dir,bell'idol mio”
3.モーツァルト 交響曲第38番ニ長調 K.“プラハ”

室内管弦楽団「辯天」

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

室内管弦楽団「辯天」は、名古屋で活動するアマチュア社会人オーケストラです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

icon 2024/07/12 18:30

icon

関西では滅多に聴くことのできない「何か」は きっと「希望」の使い、五感を超越させる第六の感覚を表現できる稀有なピアニスト 有馬みどり